LINEPOPにはランキング機能があって、LINEで友達になっていてかつLINEPOPをインストールしている人がLINEPOPのランキングに表示されます。
例えば、ほぼ連絡を取らない人からハートのおねだりがきて気まずいとか、もうLINEPOPはやってないけどハートが送られてきて気まずいとか、色んな理由で「LINEPOPのランキングに自分を表示させたくない」ってこともあるかと思います。
そんなときにLINEPOPのランキングから自分を削除する方法をご紹介いたします。
LINEPOPのランキングから自分を削除する方法
1. まずLINEを起動して、右上の[その他]に移動します。
2. 画面中央の[設定]に移動します。
3. [アカウント設定]をタップします。
4. [連動アプリ]をタップします。
5. [LINEPOP]を選択します。
6. [アプリ連動解除]をタップします。
これで、LINEPOPのランキングには表示されなくなります。
ちなみにここでメッセージ受信やメッセージ通知のチェックを外すことで、メッセージの受信を拒否したりLINEでの通知を解除することもできます。
3 Comments
やってみたのですが、友達のランキングに私は表示されていますT_T
コメントありがとうございます。
以前は非表示になっていたのですが、いつの間にか仕様が変わったのかもしれません。。。ちょっと試してみたら「スコアなし」になったのですが、「スコアなし」にもなっていませんか?
今サポートにお問い合わせしていますので、結果がわかり次第報告します。
運営に何度も問い合わせていますが、返信が全くありません。ひどいサポートですね。。。
友達の協力を得て何度かやってみたのですが、どうもランキング表示から完全には削除されず、「スコアなし」になるみたいですね。やっぱり仕様が変わったのかもしれません。
サポートから正式な回答を得られたら報告しますね。