
ポケモンGOの通常画面では、ピンチイン・アウトすることで画面を拡大・縮小することができます。 片手しか使えない場合はなかなか大変な操作です。(そんな状態でもポケモンやるか^^;) ですが、片手で画面を拡大・縮小する方法も …read more
ポケモンGOの通常画面では、ピンチイン・アウトすることで画面を拡大・縮小することができます。 片手しか使えない場合はなかなか大変な操作です。(そんな状態でもポケモンやるか^^;) ですが、片手で画面を拡大・縮小する方法も …read more
捕まえたポケモンの詳細を見ると、下の方に「博士に送る」というボタンがあります。 「博士に送る」を実行すると何が起こるのか!?始めたばかりの人は疑問に思っているのではないでしょうか。 「博士に送る」を実行するとアメがもらえ …read more
いよいよ日本でもダウンロードが開始され、大いに盛り上がっているポケモンGO。早速私もインストールして楽しんでいます。 ポケモンGOの中には、ポケストップと呼ばれる謎のスポットがあります。ポケストップとは何なのでしょうか。 …read more
ねこあつめは、猫を集めて鑑賞するという非常にシンプルなアプリです。かわいい猫たちが集まって遊んだり、くつろいでいる様子は、見ているだけで癒されます。 猫好きにはたまらないアプリで、地味ながらかなりハマりますよ。 &nbs …read more
ドラゴンポーカーは、ポーカーで敵を倒していく、カードゲームでもありRPGでもあるゲームアプリです。 現在、最もハマっているゲームです。というか、ちょっとした中毒で、鬼ハマリしています^^; パズドラの二番煎じ臭はすると思 …read more